歯科医師紹介歯科医師紹介

歯科医師

堀江 翔

ほりえ会理事長/歯科医師 堀江 翔

Instagram:@utsunomiya_dental_clinic

経歴

2012年3月
日本大学歯学部卒業
2012年4月
神奈川の単独型研修施設及び日本大学
2013年4月
西八王子 きぬた歯科にて勤務
きぬた歯科は年間3,000本以上の実績を持つ日本有数のインプラントクリニックです。)
2016年7月
宇都宮市にてほりえ歯科開院
堀江 翔
-INTERVIEW 01

歯科医師になったきっかけ

叶えられなかった夢を僕が叶える。

父親の子供のころの夢が歯科医師になる事でした。
その叶えられなかった夢を僕が叶えようと思ったのがきっかけでした。幸いなことに父親譲りの手先の器用さは歯科医師という職業には最高のスキルでした。

歯科医師
-INTERVIEW 02

日々の診療で心掛けていること

20年先まで使い続けられる治療を

自分の行った治療が20年先まで安定して使い続けてもらえるような治療をしたいと思っております。

歯科医師
-INTERVIEW 03

理想のドクター像

安心感を持った歯科医師に

痛くない治療は当たり前、宇都宮歯科に来れば歯の悩みは解決してもらえる。そんな安心感を持った歯科医師になれたら良いなと思っております。

岡本良太

院長/歯科医師 岡本良太

Instagram:@okamoto_udc

経歴

2017年3月
九州歯科大学卒業
2017年4月
東京医科歯科大学歯学部附属病院臨床研修
2018年4月
都内の矯正インプラントセンターにて勤務
2020年
医療法人ほりえ会 宇都宮歯科

所属学会

  • 歯内療法学会
  • 日本顎咬合学会
岡本 良太
-INTERVIEW 01

歯科医師になったきっかけ

誰かを笑顔にできる仕事につきたい

私の父も歯科医師をしており、父がいつも楽しそうにしている姿を小さい頃から見てきました。
地域のたくさんの患者さんと笑顔で接していて、そして、患者さんを笑顔にしている様子が子供心にとても印象的でした。

それをきっかけに、高校生の頃に私も歯科医師になることを決めました。

歯科医師
-INTERVIEW 02

日々の診療で心掛けていること

患者さんの気持ちに寄り添う

患者さん一人ひとりに合わせ、その方のベストを常に探りながら治療を進めています。
また、患者さんと一緒に治療のゴールを考え、最良の方法を共に選択していけるよう努めています。
医師本位ではなく患者さんが求めている治療を行うわけですが、プロとして患者様が最良の選択ができるように導いていくことが大切であると考えています。

歯科医師
-INTERVIEW 03

理想のドクター像

今だけではなく一生涯を通じて

その時その時だけでなく長く患者様の相談に乗れ、一生のお付き合いができるような信頼を得られる歯科医が私の考える理想のドクター像です。
常に患者さんの気持ちに寄り添い、「こうなりたい」という要望をしっかり伺い、そのなかで最大限できることを探っていきます。
そうすることで、患者様の不安を少しでも取り除き、安心して治療をお受けていただけることにつながれば嬉しく思います。

泉 侑宏

副院長/歯科医師 泉 侑宏

経歴

2018年3月
九州歯科大学卒業
2018年
こばやし歯科 臨床研修
2019年
医療法人ほりえ会 宇都宮歯科
泉 侑宏
-INTERVIEW 01

歯科医師になったきっかけ

物心ついた時には歯科医師になりたい

父親が歯科医師だったことで、物心ついた時には歯科医師になりたいという目標は自然についたと思います。
患者さまと直接お話しをし、治療をし、痛みを取り除くというやりがいにも惹かれて、歯科医師という職業に就きました。
歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士、歯科助手一丸となりベストなパフォーマンスが出来る様に日々診療にあたっており、大きなやりがいを実際に感じております。

歯科医師
-INTERVIEW 02

日々の診療で心掛けていること

患者様が気軽に

患者さまにより良い提案をさせて頂き、よくお話しをして、寄り添い、納得された上で治療をスタートしていくという事です。
できる限り痛みのない治療を心掛け、患者さまが気軽にささいなことでも相談できるような雰囲気づくりを心掛けております。

歯科医師
-INTERVIEW 03

理想のドクター像

歯科医療の発展に貢献できる医師

訪問歯科治療を始めとした、地域社会に貢献できるような包括的な治療をしたいです。
患者さまのお話をしっかりと伺ったうえで、最善の治療法をご提案します。
今後の歯科医療の発展に貢献できるような歯科医師になりたいと思っております。

佐竹正道

歯科医師 佐竹 正道

経歴

福島県立福島高等学校卒業
東北大学農学部卒業科
九州歯科大学歯学部歯学科卒業
岡山県水島歯科診療所研修修了、常勤勤務
埼玉・東京における複数の歯科医院に勤務
2023年
医療法人ほりえ会 宇都宮歯科入職
佐竹正道
-INTERVIEW 01

歯の治療で大切にしてること

医療に携わっていた実の兄に憧れて

私は歯科医師になる前、歯医者とは違う学部を卒業していて、当時本当にやりたいことが見つからずに困っていました。
そこで小児科医をしている実の兄に相談したところ、毎日大変だがとてもやりがいを感じている、毎日生き生きとしているといった姿を見せられ、私も医療に強い関心を持ちました。
そして一大決心ではありましたが医療分野へと方向転換、歯科大学に入り直しました。

歯科医師
-INTERVIEW 02

日々の診療で心掛けていること

可能な限り患者様に寄り添った治療をしたい

患者様は歯科医院に来られると緊張したり、歯科医師のいいなりになってしまったり、なかなか患者様中心というより、歯科医師側が中心となってしまう傾向があります。
実際まだ歯科医師と患者様との間には大きな壁があり、なかなか簡単には取り払えないようにも思います。

そこで原点に戻り、「そもそもこの患者様はなぜ来院されたのか」「そもそもどのような結果をお望みなのか」と言った基本中の基本の大元の問いに立ち戻り、常に自問しながら治療に携わるようにしています。

そのようにし患者様の気持ち、ご要望に少しでも近い治療を提供できるよう、日々精進しております。

佐歯科医師
-INTERVIEW 03

理想のドクター像

患者様が心から満足する治療へ

今まで複数の歯科医院で勤務させていただき、多くのことを吸収させていただきました。
お陰様で一般的な事柄でしたらある程度対応できるようになりましたが、未だに対応の難しい症例に沢山出くわします。

その都度言葉で補足し患者様を説得・納得させるような場面が少なからずありました。それではいけません。
やはり歯科医師である以上、「言葉」ではなく「技術」で自然に納得させられるようにならなければならない。

全ての患者様が心の底から満足し納得して帰っていただく、そんな歯科医師になれるよう、日々努力を継続して参ります。

内田真衣

歯科医師
内田 真衣

経歴

2021年
明海大学卒業
2021年
明海大学歯学部附属大学病院研修医
2022年
埼玉県の一般歯科医院勤務
2024年
日本口腔インプラント学会認定講習会修了
医療法人ほりえ会 宇都宮歯科

所属学会

  • 日本口腔インプラント学会
歯科医師
-INTERVIEW 01

日々心がけていること

患者様一人ひとりの現在の状況を、丁寧な言葉でわかりやすくご説明いたします。
その上で、患者様にとって最適な治療方針を共に考え、ご相談しながら進めていくことを心がけております。

歯科医師
-INTERVIEW 02

日々の診療で心掛けていること

歯科疾患は、お口の中の治療だけにとどまらず、全身の健康にも影響を与える可能性があります。
そのため、患者様には継続して通院していただき、生涯にわたって健康な口腔内環境を維持できるよう、信頼できる歯科医師でありたいと思っております。

歯科医師
-INTERVIEW 03

理想のドクター像

患者さんに常に最新の医療を提供できるよう、セミナーや勉強会に積極的に参加し、知識や技術の向上に努めております。
また、昨年の自分を常に超えられるよう、資格取得にも精進し、知識と経験をバランスよく身につけた歯科医師を目指しております。

安彦圭悟

歯科医師
安彦 圭悟

経歴

2020年3月
北海道医療大学歯学部卒業
2020年4月
自治医科大学医学部歯科口腔外科学講座入局
2022年4月
自治医科大学附属さいたま医療センター口腔外科勤務
2025年4月
医療法人ほりえ会 宇都宮歯科

所属学会

  • 日本口腔外科学会
  • 口腔外科認定医
歯科医師
-INTERVIEW 01

歯科医師になったきっかけ

歯科医師の治療に感動したから

僕は歯科医院の音や匂いが苦手で歯医者に行くのが嫌いな子供でした。
そんな僕が歯科医師を目指すきっかけとなったのは高校生の時に部活で前歯を折った時に担当して頂いた歯科医師の治療に感動したからです。 前歯は抜歯になってしまったのですがすぐに綺麗な歯を作ってくださり、歯科医師ってすごい仕事だな、僕も同じように患者さんを笑顔にしたいと思い、歯科医師を目指しました。

歯科医師
-INTERVIEW 02

日々の診療で心掛けていること

患者様にわかりやすいように、メリット、デメリット、最善と思う治療を相談しながら診療をすすめていきたいと思います。

歯科医師
-INTERVIEW 03

理想のドクター像

不安に寄り添える歯科医師に

患者様により良い提案ができる技術力があり、なんでも相談できて、安心できる歯科医師になれたらと思っています。

山田 亜莉沙

歯科医師
山田 亜莉沙

経歴

2015年3月
大阪大学歯学部歯学科卒業
2015年4月
大阪大学歯学部附属病院、及びたるみ歯科クリニック にて臨床研修
2016年4月
大阪大学歯学部附属病院 勤務
2020年3月
大阪大学大学院歯学研究科 卒業
大阪、兵庫、福岡の一般歯科、病院歯科、訪問歯科にて勤務
2022年9月
医療法人ほりえ会 宇都宮歯科
歯科医師
-INTERVIEW 01

歯科医師になったきっかけ

自称”不器用な歯科医師”だった父の勧め

「手先の細かい作業が好きだから、僕より向いていると思う。嫌じゃなければ歯科医を目指してみては。」と言われ、その気になったのがきっかけです。

歯科医師
-INTERVIEW 02

日々の診療で心掛けていること

また来ようと思っていただきたい

「痛くなかった」「綺麗になって嬉しい」「恐くなかった」そして、「また来よう」と感じていただけるよう心掛けています。

歯科医師
-INTERVIEW 03

理想のドクター像

不安に寄り添える歯科医師に

患者様の不安な気持ちに寄り添い、笑顔でお帰りいただけるような治療を行う歯科医師になりたいと思っております。

中尾 臣晶

歯科医師 中尾 臣晶

経歴

2015年3月
日本歯科大学歯学部卒業
2016年
医療法人の分院長勤務
2023年
医療法人ほりえ会 宇都宮歯科
中尾
-INTERVIEW 01

歯科医師になったきっかけ

将来の夢は歯医者さん

父親が歯科医師であり、小さい時からその背中を見て育ちました。
その影響をしっかりと受け、小学生の頃には将来、歯科医師になると公言してるようになってました。そのような経緯で今があります。

歯科医師
-INTERVIEW 02

日々の診療で心掛けていること

歯科医院に来る人は痛い・怖い・行きたくない等、ネガティブな気持ちの人がほとんどなので少しでもそれらを払拭できるよう様々な面で、日々考えながら診察に臨んでおります。

-INTERVIEW 03

理想のドクター像

常に向上心を持ち、昔の”お医者様”ではなく”先生”というような患者さんが気兼ねなく話が出来きて、頼れるような歯科医師になりたいと思っております。

賀川 千瑛

歯科口腔外科認定医/非常勤/歯科医師 賀川 千瑛

経歴

日本大学歯学部卒業
東京女子医科大学病院歯科口腔外科 入局
東京女子医科大学病院麻酔科・救命救急センター 勤務
西新井病院歯科口腔外科 勤務
牛久愛和病院歯科口腔外科 勤務
東京女子医科大学病院歯科口腔外科助教

所属学会

  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔科学会
  • 日本有病者歯科医療学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本摂食場下リハビリテーション学会
  • 日本口腔ケア学会
松崎勇佑

歯科医師 松崎 勇佑

博士(歯学)

  • 公益社団法人日本口腔外科学会認定「口腔外科専門医」「口腔外科認定医」
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科)
  • 厚生省認定 歯科医師臨床研修指導医
  • ICD制度協議会認定 インフェクションコントロールドクター
  • SCCM(Society of Critical Care Medicine)認定 FCCS (Fundamental Critical Care Support) Provider
  • AHA (American Heart Association) 認定 ACLS(Advanced Cardiovascular Life Support)Provider
  • 日本救急医学会認定 ICLS Provider
  • がん緩和ケア講習会修了
  • 東京都肝炎医療コーディネーター
  • 日本口腔ケア学会認定資格(3級)
矯正担当02

矯正担当/矯正歯科認定医/歯科医師
矯正担当(2)

矯正担当03

矯正担当/矯正歯科認定医/歯科医師
矯正担当(3)