当院について当院について

当院について

当院の理念

当院の理念

レベルの高い
インプラントの治療を
ここ栃木県宇都宮で
提供したい

インプラントは東京に行かないとレベルの高い処置は出来ないんでしょう?
私のかかりつけの先生はインプラントの治療は危ないからやってないって言っていたよ。骨が薄くて治療は出来ないと言われたけど…

宇都宮歯科院長の堀江は都内インプラントセンター勤務した後に開業しており、今日までに圧倒的な本数の治療実績があります。インプラントは危ないとか骨が薄いとかそういう説明は歯科医師の経験不足に起因することがほとんどです。

『噛めない』という悩みは食の楽しみをその人から奪い取ります。一日でも早く、治療を完了させることが私たちの使命だと思っております。
インプラントの治療は宇都宮歯科へお任せください。

医療法人ほりえ会 理事長 堀江 翔

はじめて
受診される方へ

電話でのご予約

028-636-6480
  • 平日  9:00~13:00 、14:30~19:00
  • 土日祝 9:00~18:00(休憩無し)
  • 休診日:なし

原則、予約制となっておりますが、痛みがひどい場合は急患としてご来院いただくことも可能です。
連絡なくご来院いただいても待ち時間がどのくらいかかるのか分かりません。まずはご連絡ください。

インターネットでのご予約

WEB診療予約

24時間いつでも予約可能。簡単入力でスムーズにできます。

受診の流れ

受付にお越しください

受付にお越しください

保険を利用される方は必ず保険証、または医療証などをご持参ください。保険証のご提示がない場合、保険適用での治療はできませんので、予めご了承お願いいたします。

問診票へのご記入

問診票へのご記入

はじめての患者様は、今回の歯の痛み、全身疾患、お薬での副作用の経験の有無など治療を進めていくための問診票をご記入いただきます。

治療室へご案内と治療準備

治療室までのご案内と治療準備

スタッフが診療室までご案内いたし、治療準備したします。
担当医師が来るまで少々お待ちください。

診査・治療

診査・治療

お悩みやご希望をお聞きし、正確に把握するため、必要な場合レントゲン撮影をいたします。
レントゲン写真や検査結果から治療計画を説明させて頂き、適切な治療をすすめて参ります。

会計・アフターケア

会計・アフターケア

治療が終わりましたら、受付にお支払いをお願いいたします。その後、次回の治療のご予約をしていただき終了です。
口腔内環境を良い状態で保てるよう、治療終了後も定期検診(メンテナンス)をお勧めしております。早期発見、早期治療で口腔の健康維持のためにとても重要なことです。

院内風景